【男の元気】オンラインヨガ教室 |
男性【自宅ヨガ教室】比較4選
下心?気持ち悪い?視線が気になる?
オンラインヨガの服装や効果、口コミなどを調査してみた!
このコロナ禍のなか、私たちのライフスタイルも
大きく変わりつつありますね。
これからご紹介するオンラインのヨガ教室は、
このような今の時代にもっともフィットした
新しいリモートスタイルのオンラインヨガ&フィットネスです。
この楽しくてワクワクするようなエクササイズをぜひ体験して
よりハッピーなライフスタイルを築いていきましょう!
①まずは男性でも自宅で参加できる
|
・LEAN BODY(リーンボディ)
ヨガだけでなくビリーブートキャンプなど種類がとても豊富です。
プログラムを見ているだけでもワクワクしてきます。
料金も格安で手軽に始めたい方にはおすすめです。
レッスン:ビデオレッスンのみ
・Olulu(オルル )
予約なしで参加できるのがすごく便利。
予定が立たない方にとってはいつでも
空いた時間に気軽に参加できることが魅力です。
レッスン:ライブレッスンのみ
・SOELU(ソエル)
200人以上の講師陣と豊富なヨガレッスンの種類などは他のスタジオと比較して群を抜いています。受けられるレッスンの回数に制限があるのでしっかりチェックしよう!
レッスン:ライブレッスン/ビデオレッスン
・YogaMasters(ヨガマスターズ)
ヨガを深く学びたい方はこちらもチェックしてみましょう。日本最高峰のヨガ講師から直接レッスンが受けられます。
レッスン:ライブレッスン/ビデオレッスン
なるほど!男性でも参加できるヨガ教室はあるんですね! でもちょっとまって! その前に気になることがあるんだけど。。
気になることって?? |
ではそれは何か、見ていきましょう!
|
②女性は男性の視線を気にしている? |
ヨガを始めてみたいなと思った時に、女性はどう思うのかな?
なんて気になってしまう男性が多いようです。
そこでYahoo知恵袋で「ヨガ/男性/下心」について調査してみました。
以下、女性の声を拾ってみました。
![]() |
キョロキョロしてればそう見られやすくなりますよね。 |
![]() |
真面目にヨガをやっていればそんな風には思いません。 |
![]() |
最近はヨガをしている男性は普通になっているので、、 |
![]() |
レッスンには男性1割います。
女性も全く気にしていないです。 |
![]() |
いやらしい視線で見ているとは思わない。 |
![]() |
男性が参加していても不快ではないので
自分のことに集中してがんばってください! |
|
③男性がヨガするって気持ち悪い? |
いやそんなことないでしょ!って声が聞こえてきそうです。
それでもやはり男性にとっては気になるものですよね。
徹底して確認してみましょう。
以下、先ほどと同じように女性の声を拾って見ました。
![]() |
男性は割と真面目に取り組んでいる人ばかり。 教える方としては大歓迎ですよ。 |
![]() |
なんとも思いませんよ。 |
![]() |
体臭がひどい男性がいて、 その人がいるときはみんな迷惑している。 |
![]() |
思うかどうかは、その男性の外見にもよるでしょうね。 |
女性がヨガをする男性をどう思っているのかを見てみましたが、
普通に真面目に取り組む男性にとってはあまり気にすることはないようですね。
ただし、女性はなんだかんだ言ってもやはり見た目の外見は気になるようです。
スタジオ通いなら体臭なども気をつけた方が良さそうですね。
場所を選ばないオンラインでのリモートヨガの場合は
気にすることもなく取り組めそうです。
|
④ヨガの効果とは? |
ヨガは奥が深くて身体的にも、精神的にもありとあらゆる効果を発揮します。
万能としかいいようがありませんがいくつかピックアップしてみましょう。
・血行がよくなり皮膚細胞も強化される。
・肌がきれいになる
・姿勢がよくなり身体のゆがみがなおる
・余分な脂肪が燃焼して体重が減少する
・老化防止になる
・内臓が活性化し胃の調子がよくなる
・筋力がアップし身体が引き締まる。
・気持が落ち着きイライラしなくなる
・ストレス低減になる
・エネルギーが上昇し力が沸いてくる
・人間関係がよくなる
・集中力もアップして思考がクリアになる
いかがでしょうか?挙げていけばまだまだきりがないほどあります。
身体はシェイプアップするし精神面は安定する。
免疫力は上がって病気の予防、老化予防、肌は美しくもなる。
なによりも自分らしさにどんどん磨きがかかるということですね。
|
⑤【好印象】ヨガの服装やウェア紹介 |
ヨガウェアは最初からはあまりこだわって揃えなくても大丈夫です。
すでにお持ちのTシャツや、ジャージ、ストレッチ素材など伸縮性のあるパンツなど
動きやすい服装であれば十分でしょう。
とはいえお洒落なスタイルのウェア選びをすればやっぱり
モチベーションは上がってきますよね?
ご参考にヨガウェアサイトのリンクを貼っておきます。
是非チェックしてみてください!
【東京ヨガウェア2.0】
https://www.tokyo-yogawear.jp/fs/ty20/c/mens
【easyyoga】
イージーヨガ公式オンラインショップ
https://www.easyogashop.jp/
⑥男性も参加できる【自宅ヨガ教室】比較4選 |
さて、ここでは最初に紹介した4つの教室の違いや特徴を見ていきましょう!
まずは料金をチェック!
■料金の比較 | ( )は期間限定キャンぺーンの参考値 | ||
教室名/料金 | 無料体験 | 入会金 | 月額最安料金 |
LEAN BODY(リーンボディ) | ○/2週間 | なし | 1,980円(480円)〜 |
Olulu(オルル) | ×(○/1週間) | 3,000円(0円) | 5,000円(4,000円) |
SOELU(ソエル) | ×(○/2週間) | 2,500円(0円) | 1,980円(980円)〜 |
YogaMasters(ヨガマスターズ) | × | なし | 講師により異なる 例A)9,900円 |
ポイントはキャンペーン期間中はかなりお得にはじめらるので必ずチェックしておきましょう!
次にレッスンの内容について見てみましょう!
■レッスン内容 | ||||
教室名/レッスン内容 | レッスン | 予約 | 受講メディア | プログラム |
LEAN BODY(リーンボディ) | ビデオのみ | なし | Web |
有名インストラクターなど20人以上。 400種以上のヨガ・筋トレなど豊富。 |
Olulu(オルル) | ライブのみ | なし | Zoom |
18人の講師。1日6〜8クラス開催。 瞑想、ストレッチなど9つのカテゴリ。 |
SOELU(ソエル) |
ビデオと ライブ両方 |
必要 | 専用アプリ |
約200人の講師。毎日100クラス開催。 ビデオは90種。ヨガクラス数は最多。 |
YogaMasters(ヨガマスターズ) |
ビデオと ライブ両方 |
必要 | teachable |
3人の講師。講師によりプログラム数は 異なる。 例A)4回/43日間 |
こちらも、ライブ重視なのか、ビデオレッスンや予約なしで気軽にはじめたいなど自分の好みに合った内容をしっかりチェックしましょう!
・LEAN BODY(リーンボディ)
とにかく種類が豊富です。プログラムを見ているだけで早くチャレンジしたくてワクワクしてきます。キャンペーン期間中は無料体験もあってお得に始められるチャンスです!手軽にはじめるには一番のおすすめです!
・Olulu(オルル)
予約が不要なのがすごく便利。予定がなかなか立たない方にとってはいつでも空いた時間に気軽に参加できることができます。
キャンペーン期間中は無料体験あり、入会金無料、月額料金も安くなっていますので、是非チェックしてみてください。
・SOELU(ソエル)
種類の豊富さ、ライブレッスンとビデオレッスンの両方のバランスのよさ、100名以上のインストラクターなど自分にあったプログラムがみつかる可能性がもっとも高い教室だと思います。個人的にはLEANBODY(リーンボディ)かSOELU(ソエル)をおすすめするか迷ってしまうほど。
・YogaMasters(ヨガマスターズ)
日本最高峰と言われる講師陣から直接ヨガを学びたい方におすすめ。
講座は複数回のセッションで構成。体系的にその講師のメソッドが学べます。
|
⑦さらにレッスンの回数について調査してみた |
さらに、見落としがちな1日の受講できるレッスンの回数について調査してみました。
自分がどれくらいのペースでレッスンを受けたいかの目安になると思いますので是非チェックしてみてください。
■レッスン回数 | ||
教室名/レッスン | ライブ | ビデオ |
LEAN BODY(リーンボディ) | ー | 無制限(400種以上) |
Olulu(オルル) | 無制限/1日6回〜8回 | ー |
SOELU(ソエル) | チケット1枚につき1回(※) | 無制限(90種) |
YogaMasters(ヨガマスターズ) | 受講料した講座のみ | 受講したビデオのみ 3ヶ月間視聴可能 |
※プランによって1回あたりのライブレッスン料金が99円〜990円と大きく変動します。また1日の受講回数は2回までと制限があります。公式サイトでしっかりチェックしましょう!
⑧自分にあった教室選び/比較のポイントまとめ |
さて、これまで料金体系やレッスンの内容や回数まで比較しながら見てきました。最後にもう一度、自分に合った教室を選ぶときの大切なポイントを見ていきましょう!
![]() |
①レッスンは2種類。ライブとビデオがある。 |
・ライブ:SOELU(ソエル)、Olulu(オルル)、YogaMasters(ヨガマスターズ)
・ビデオ:LEANBODY(リーンボディ)、SOELU(ソエル)、
YogaMasters(ヨガマスターズ)
・両 方:SOELU(ソエル)、YogaMasters(ヨガマスターズ)
![]() |
②フィットネス系のプログラムがある。 |
・LEANBODY(リーンボディ):ヨガもあるがフィットネス系が豊富。
・SOELU(ソエル):フィットネスもあるがヨガプログラムが豊富。
![]() |
③格安な期間限定キャンペーンを実施している! |
(※下記は2020年9月時点の月額最安の参考料金)
・LEANBODY(リーンボディ):480円〜(月額1,500円お得)
・Olulu(オルル):4,000円(月額1,000円お得)
・SOELU(ソエル):980円〜(月額1,000円お得)
![]() |
④自分に合っているのはどこかチェックしてみる |
・よくわからないので無料体験してみたい
LEANBODY (リーンボディ)/Olulu(オルル)/SOELU(ソエル)
・予約は自分には合わないと思う
LEANBODY (リーンボディ)/Olulu(オルル)
・インストラクターから直接教えてもらいたい
Olulu(オルル)/SOELU (ソエル)/YogaMasters(ヨガマスターズ)
・できれば長くつづけたい
まずは無料体験をおすすめします。
LEANBODY (リーンボディ)/Olulu(オルル)/SOELU(ソエル)
ヨガを深く体験したい方は有料ですがYogaMasters(ヨガマスターズ)も魅力です。
体験そのものはプライスレス(値段はつけられない)と考えれば、とにかく興味があるものからチャレンジしてみるもの良いでしょう。
自分にあったところが早くみつけるにはやっぱり自分で体験してみるのが一番ですからね。
さて、今回ご紹介した教室の公式サイトです。他にも気になるところがあればしっかりチェックしてくださいね。
・LEAN BODY(リーンボディ)
とにかく楽しくはじめるならLEANBODY ! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
・Olulu(オルル)
予約しなくても参加できるのがスゴくいい!しかもライブレッスン! | ||
![]() |
・SOELU(ソエル)
全てが充実!やっぱりSOELUかな | ||
|
|
|
・YogaMasters(ヨガマスターズ)
ヨガの奥深さに触れてみたい。深く学びたい。 | ||
![]() |
自分に合った素晴らしいヨガ&フィットネスを自分のライフスタイルにぜひ取り入れてみてください!最高な人生をすごしてください!
関連ページ |
■男の顔シワ対策【眉間・目頭・頬・ほうれい線・首】〜11選〜
■バルクオムのスキンケアお試しセット初回500円!【洗顔のみ2000円は高い】【損しない】定期コースの使い方と値段・キャンセル料金・解約方法
■【目元・目尻】男のシミやシワを取り消したい!その原因や対策とスキンケア化粧品!ピーリングによる薬用『ピールショット』
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | お問合せ Copyright (C) 2020 美モテプロジェクト All Rights Reserved. |